実りの秋

毎年、思う。

今年の出来はどうかな、とか。
一年分のお米がとれるかな

でも、やっぱり無事に稲刈りが出来そうなこと。
それのみ、感謝。

田んぼ2019
もうじき、稲刈り。

もう少し、田んぼが乾くのを待って。



↓ こんなに小さかった稲。
田んぼ20192

自然の力のサイクルの中で、
自然の力で大きくなっていく・・。
田んぼ20191

自分がした事と言えば
種をまき、発芽してと願ったり、
生意気に土壌に気をくばったり、
草を取り、畔の草刈りをしたぐらい・・。

したぐらい。

と、いっても達成感や充分すぎるほどの疲労感を感じることはあるけれど。

それでも、「よくもここまで実がなってくれたなぁ。」と思った時、
自分がやったことなど、何もなかったように感じる。

自然の摂理、営みの奥深さ、凄さ。


米づくり、1年目には感じる事のなかった想い。

田んぼ、ホントに色々なコト、教えてくれるなぁ。












関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ててろう

Author:ててろう
山の生活を楽しみたい。
薪割り、草刈り、鳥の声・・。
やることは山ほどあって、生きるって忙しいんだって、そんな当たり前の事を知りました。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
これまでの訪問者