多津衛民芸館 夏の工芸展2019

梅雨明けを、今か今かと待ちわびる。

今年の梅雨も、
なんだか落ち着かない、
心がざわつく日々が
とっても多かったような気がする・・。

スカッと晴れて、スカッとした気分で迎えたい!

8月に入れば今年も開催される。
地元、佐久市望月にある、
多津衛民芸館 『夏の工芸展』

タズエ2019

今年も出展させて頂きます。

多くの分野の作家さんの出展と、
地元の方々の協力でつくられる会場。
いつも、とっても賑やかで。
とっても、温かくて。

訪れるたくさんの方々も、ゆっくりのんびり過ごしていかれる。

今年もそんな素敵な一週間になるといいなぁ。

みなさん!

お待ちしています。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

大事にします

夏の工芸展行かせていただきました。
とても素敵でした。
ててろーさんの作品を見ていると、優しい気持ちになれます。
一輪挿しを見て、そんな気持ちで過ごそうと思います。
また、行きますね!

Re: 大事にします

> 夏の工芸展行かせていただきました。
T.Mさん、ありがとうございました!
ビックリしたけど、ホントに嬉しかったです。

> また、行きますね!
これからも是非時間のある時は、お待ちしていますね!
プロフィール

ててろう

Author:ててろう
山の生活を楽しみたい。
薪割り、草刈り、鳥の声・・。
やることは山ほどあって、生きるって忙しいんだって、そんな当たり前の事を知りました。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
これまでの訪問者