HONDA BAJA

梅雨らしいというのか。
ぱっとしない天気がつづくなぁ。
雨の降り方は激しく、まるで何かが怒っているみたい・・。

雨だと、せっかく時間がとれても、走りにいけないな・・。
最近は、そんな事をよく思ったり。

bj2.jpg

19歳の時に免許を取って以来、いろんな世界を見せてきてくれたバイク。
26歳のとき手に入れた、
HONDAのXLR250 BAJA(バハ)。
今なお現役。何度か、大手術はしたけれど。

先日、長野県は松本市で開催された「クラフトフェアまつもと2019」を見に、バイクで出かけた。
ここ長野県は、北海道に負けず劣らずのバイク乗りにとって天国だと思う。
有名なビーナスラインを始め、山々をめぐるルートが豊富で、どこへ向かっても魅力的な場所ばかり。
家から松本へ抜ける道はいくつかあるけれど、
どれも楽しく、気持ちが良い。

br7.jpg

bj4.jpg

バイクに乗っても、ノロノロ、とろとろ走る。
こんな気持ちが良いトコをかっ飛ばして走るなんてもったいない。

br6.jpg
br4.jpg
br3.jpg

あの頃見た景色を思い出す。
あの頃考えていた事を思い出す。
バイクに乗ると、頭の中だけ昔に戻る・・。

br2.jpg
br1.jpg

昔に戻るだけじゃあ、ない。
とっても素敵なアイデアが生まれたり、
迷ってた考えがまとまったりすることも多くって。

bj5.jpg
bj6.jpg

長野の自然の素晴らしさ。
残念ながら、うまく伝えられない。
そうか、伝えられない程の素晴らしさってことか。


そうそう、『クラフトフェアまつもと2019」。
BAJA.jpg

こちらは物凄い人出で賑わっていて、全国各地から集まったクラフト作家達の作品を堪能させて頂いた。
でも一番の目的は、バイクに乗って来るって事だったりして・・。
その上に、いろんな作品が見られて言うことなし!

晴ればれとした素敵なバイク日和を妄想して、
気分上々に!

・・なれたかな。



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

> 素敵な景色ですね!

ありがとうございます!
そう、本当に素敵なんですよ!
プロフィール

ててろう

Author:ててろう
山の生活を楽しみたい。
薪割り、草刈り、鳥の声・・。
やることは山ほどあって、生きるって忙しいんだって、そんな当たり前の事を知りました。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
これまでの訪問者