丁寧な暮らしを無垢の木とともに ~木工二人展~


慌ただしくやってきた春
まだ4月だというのに、今年はもう山桜も満開に・・
いやいや・・、えっ・・、本当・・?
そんな日々の中ですが・・

毎年恒例の二人展
いよいよ、その時が近づいてきました。
今年は、3年前のコロナで中止にした時と同じ日程で、リベンジ開催です!

クルミ2023告知用

いつでもどこでもよく使う・・
「無垢の木」という言葉

そもそも、
自然界に生きるもの達はみんな無垢なはず・・
無添加だとか、無農薬だとか・・、手作りナントカ・・・

なんかうっとおしい・・ですね。

自然界で、人間だけが、
本当と、本当でないものが入り混じった中で生きていて
物凄いスピードの時間の中で生きていて

一体どこへ行きたいの、だろう。

自然界の中で悠々と生きている(無垢の)木は

たくさんの事を教えてくれます。
たくさんの事を語りかけてくれます。

まずは木を手に取って
あなたの目で、耳で、木と仲良くなってください。

そんな、展示会になると、いいなと思ってます!

素敵な7日間になりますように・・











プロフィール

ててろう

Author:ててろう
山の生活を楽しみたい。
薪割り、草刈り、鳥の声・・。
やることは山ほどあって、生きるって忙しいんだって、そんな当たり前の事を知りました。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
これまでの訪問者