二人展2021 「木と燈(あかり)」 in 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部


5月の3つ目のイベント告知です。
麦の家の展覧会のあと、中3日での開催ですが、
開催出来る事の幸せを大切に準備しています。

くるみ2021

長野県東御市田中にある有名なお菓子屋さん、
「御菓子処 花岡」隣の土蔵ギャラリー胡桃倶楽部(2F)にて、展示会を行います。

昨年、コロナ禍の流れの中、
中止せざるを得なかった展示会です。

今年は、感染予防対策をしっかり行い、

テーマである「木と燈」をもって

皆様に少しでも明るい気持ちになって頂けるよう、

そんな展示会にしたいと思っています。

私の師匠である家具工房Shinの小林さんとの二人展という形で行います。

【1F(家具工房Shin)/ 2F(家具工房TE.TE.RO)】


日時: 2021年5月27日(木) ~5月31日(月)

時間: 10:00~16:00

場所: 長野県東御市田中179

    御菓子処 花岡内
土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 2F にて


* しなの鉄道 田中駅から徒歩3分
 * 駐車場 有

こちらも是非是非、お越しください!
お待ちしています!


ギャラリー麦の家 第57回展覧会!

小諸市にある
ギャラリー麦の家。

第57回目を迎える展覧会が
昨年からの延期に次ぐ延期を乗り越え・・
この5月に、開催する方向で準備を進めています!

mugi1.jpg
mugi.jpg

5月21日~23日の3日間です!

TE.TE.ROの木工の他に、4組の作家さんたちの色々な手作り作品が並びます!
感染症対策をしっかり行い、
皆さんが安心してご覧になれる環境を
準備して頂けるそうなので
是非、皆さんのお越しをお待ちしています!

良き展覧会でありますように・・

来場される全ての方々に、良き時間となりますように・・・

楽しみです!







栃木のマルシェ!


素敵な。
素敵な2日間でした。
とっても。

栃木4

栃木駅のすぐ近くにある家具屋さん。
「家具の小松屋」で行われた Kaguya de Marche.
参加させて頂きました!

栃木2

色々、心配事もある今の状況ですが
本当に細かい心配りをされる主催者の方を始め、
スタッフの方々の温かい空気が嬉しかった・・。

栃木1

そのスタッフの方々の人柄に惹かれやってくるのかなと思うこと度々・・のお客さんの様子。
おおらかな、親しみ深い人が多かったなあという印象を常に感じられ、
ああぁ、素敵な時間だったなぁ・・・。

栃木3

まだまだこれから育てていこう、という意気込みが感じられるマルシェ。
でも、あのスタッフの方々ならきっと・・、
と、期待一杯感じられる空気が満ちる場所。

栃木5

お客さんも途絶えることなく、また密になる心配も感じることない、
程よいペースでたくさんの方々と出会うことが出来ました。

TE.TE.ROの物も、たくさん手に取って頂き、有難い時間となって・・・
やっぱりうれしいなぁ。たのしいなぁ。



毎度の事だけど、
また、たくさんの元気をもらって、帰ってきたら・・

栃木に出かける前は
まだつぼみだった
うちの山桜が

栃木6

満開になっていました♪

ありがとうございました!


ちなみに
TE.TE.ROの創作したアクセサリーを始めとする小物、中物達が、他の作家さんとのコラボした形のブースが、家具の小松屋さん店内の一室に設置されました!

20210504182709ea7.jpg


202105041828050e3.jpg


20210504183759890.jpg
プロフィール

ててろう

Author:ててろう
山の生活を楽しみたい。
薪割り、草刈り、鳥の声・・。
やることは山ほどあって、生きるって忙しいんだって、そんな当たり前の事を知りました。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
これまでの訪問者