トキドキ、餅つき

2019年。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

でも、その前に。
昨年もありがとうございました。
そちらのほうが気持ちの比重としては大きいかなぁ。

色々あっての毎年の年末、年の瀬。
本当は毎年やりたいのだけれど。
時間と気持ちに余裕があるときだけの餅つき。

モチ5

気持ちをフリーにし、落ち着いて今年を振り返る。
良いことも、残念なこともひっくるめて。
またよりよい来年を過ごせるように。

今年は久しぶりの餅つき。
のんびりもち米を蒸すところから・・・この時間が割と好きで・・・。

モチ4

モチ2

モチ6
この餅つきのためにもち米もつくっているのだけど、
去年はやらなかったので、もち米が余って・・・。
古米のもち米をつかってしまった。

モチ7

モチ1

でも、やっぱりつきたては美味い、って言ってもらえた。
みんなでやったからだよね。

モチ

こうして気持ち良く、スッキリとした年越しを迎えられ、
また新しい一年を、迎える準備ができた。

ただ、杵の重さが、背中の張りに残ってる。

嗚呼、今年に引き継いだ現実・・・。




プロフィール

ててろう

Author:ててろう
山の生活を楽しみたい。
薪割り、草刈り、鳥の声・・。
やることは山ほどあって、生きるって忙しいんだって、そんな当たり前の事を知りました。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
これまでの訪問者